人間ドック・健康診断について
1. 生活習慣病等の予防、早期発見のために
生活習慣病健診 | ¥27,000 |
---|---|
脳ドック | ¥45,000 |
日帰り人間ドック | ¥40,000 |
日帰り人間ドック+脳ドック(併用ドック) | ¥84,000 |
宿泊人間ドック | ¥60,000 |




2. 労働安全衛生法による健康診断
労働者は定期的に健康診断を受けることが法律で定められています。
雇入れ時・35才及び40才以上の方 | ¥10,000 |
---|---|
上に該当されない方 | ¥4,000 |
3. 人間ドックを更に充実させるためのオプション検査項目
乳がん検査(触診・乳腺X線) | ¥3,000 |
---|---|
子宮がん検査(子宮頚部細胞診) | ¥3,000 |
肺がん検査(胸部ヘリカルCT) | ¥16,000 |
内臓脂肪検査(腹部CT) | ¥3,000 |
大腸検査(内視鏡及びX線) | ¥17,000 |
甲状腺検査 機能検査 | ¥5,800 |
甲状腺検査 超音波検査 | ¥3,500 |
※ 上記料金に消費税が課税されます。その他ご希望に応じた検査をご用意させて頂きます。
ご予約・お問い合わせは 健診センター TEL 0438-60-7391(直通)へお願いいたします。
脳の人間ドック半日コース
「脳の人間ドック」では、次のような検査を致します。
- 一般診察:身長・体重・血圧などの測定とともに過去の病気や、血縁関係の病気・普段の生活習慣について調べ危険な因子をチェックします。
- 神経学的検査: 隠れた神経学的異常をみつけるためにおこなわれます。
- MRI・A: ドックの中心となる検査で、脳の状態を調べます。知らない内にできている脳梗塞、クモ膜下出血の原因になる脳動脈瘤や、脳腫瘍を見つけることができます。CTよりも解像度が優れた検査です。
- 心電図: 脳梗塞の原因となり得る不整脈の有無を調べます。
- 血液・尿検査: 糖尿病・高コレステロール血症・血液凝固異常・血液濃縮・高尿酸血症などの脳卒中の危険因子を調べます。
- 眼底検査: 目の奥の血管をみて動脈硬化の程度を調べます。
- 胸部レントゲン検査: 高血圧による心肥大がみられることがあります。
※検査終了後に脳外科専門医より結果説明・指導を行います。
脳の人間ドックの所用時間は、3時間から3時間30分です。




人間ドックは予約制ですので、病院窓口又は電話にて受付致します。
TEL :0438-38-6575(健診センター予約窓口)
アカデミアクリニックHPは以下です。
http://www.akademia-cl.or.jp/