【健診】オプション検査

OPTIONAL INSPECTION

お一人おひとりの年齢や体の状態に対応する各部位ごとの豊富なオプション検査メニューをご用意しています。

この機会に気になる部分をより詳しく検査してはいかがでしょうか。オプション検査を追加することで、ご自分のより詳しい体の状態を知ることができます。

からだの気になるところのボタンを押してください。検査内容が確認できます。

ヘリコバクターピロリ抗体:1,650円

胃がんの因子となるヘリコバクターピロリ菌の有無を調べます。

ABC検診(ペプシノ ゲン・ヘリコバクター ピロリ抗体):4,400円

ヘリコバクターピロリ菌と胃粘膜の萎縮の程度を血液で調べる事で、胃がん発症の危険度を判定します。

胃内視鏡検査変更(経口・経鼻:選択制):3,300円

胃X線検査が基本項目に含まれる場合 の内視鏡への変更オプションです。

こんな方におすすめ
  • 慢性的に胃の不調を感じる方
  • 食欲不振がある方
  • ピロリ菌検査を受けたことがない方

オプション検査一覧表Option Item Price

区分 検査項目 検査で分かること 検査内容 料金(税込)
胃 胃内視鏡検査変更
(経口・経鼻:選択制)
食道・胃・十二指腸の病変 胃X線検査が基本項目に含まれる場合の内視鏡変更オプションです。 3,300円
胃 ABC検診(ペプシノゲン・ヘリコバクターピロリ抗体) 食道・胃・十二指腸の潰瘍・胃がん・萎縮性胃炎 ヘリコバクターピロリ菌と胃粘膜の萎縮の程度を血液で調べることで、胃がん発症の危険度を判定します。 4,400円
胃 ヘリコバクターピロリ抗体 ピロリ菌感染症 胃がんの因子となるヘリコバクターピロリ菌の有無を調べます。 1,650円
大腸 大腸内視鏡検査 大腸がん・ポリープ・炎症など 内視鏡による大腸の病変を発見する検査です。基本健診日と別日に検査を行います。 22,000円
頭部 頭部MRI・A検査 脳梗塞・腫瘍・血管病変 小脳梗塞・微小脳梗塞・脳腫瘍の有無及び脳血管での動脈硬化、脳動脈瘤の有無を検査します。 27,500円
肺 胸部ヘリカルCT検査 肺がん・肺気腫・肺結核など CT装置を用いて胸部X線では分かり難い、小さな病変も発見します。 17,600円
肺 喀痰細胞診 肺がん 事前に痰を摂取していただき、異形(がん等)細胞の有無を検査します。 3,300円
内臓脂肪 内臓脂肪CT検査 内臓肥満など CT装置を用いて内臓脂肪と皮下脂肪の面積を測定します。 3,300円
骨 NEW
骨密度検査(DEXA法)
骨粗鬆症 腰と股関節で精密的に骨密度を測定します。 3,300円
アレルギー NEW
アレルゲン検査
アレルギー アレルギー体質の有無を調べることができます。 2,200円
風疹 NEW
風疹抗体
風疹 風疹に対する抵抗力を確認できます。(市町村発行のクーポン使用により補助金制度も利用できます。) 2,948円
男性 PSA(前立腺腫瘍マーカー)検査 前立腺がん・肥大など 前立腺のスクリーニング(一次)検査として行います。 2,200円
甲状腺 TSH・FT3・FT4 甲状腺機能異常 女性に多い、甲状腺の異常(機能の低下や亢進)を調べることができます。 6,380円
甲状腺 甲状腺超音波検査 甲状腺がん・甲状腺炎など 超音波検査で甲状腺の大きさ・形状・腫瘍の有無を確認します。 3,850円
女性 乳腺触診・X線検査
(2方向)
(マンモグラフィー)
乳がんなど X線撮影より早期乳がんの兆候である石灰化や、腫瘤の有無を確認します。 4,400円
女性 乳腺触診・超音波検査 乳がんなど 超音波により手に触れない小さなしこり(のう腫や腫瘤)を発見します。 3,850円
女性 子宮頚部細胞診・内診 子宮がんなど 子宮や卵巣の状態を調べ、子宮頚部(入口部)の粘膜を採取し病理検査を行います。 4,400円
女性 HPV抗体検査 HPV感染症 子宮がんの原因となる高リスク型HPV(ヒト・パピローマウイルス)に感染しているかどうか調べる検査です。子宮頚部細胞診を行う方への追加検査となります。 5,500円
スクロールできます

2021.4

予約状況 団体申込

ご予約・お問い合わせ

電話予約・お問い合わせ

健診センター予約窓口

0438-38-6575

受付 9:00〜17:00

健診結果お問い合わせ

0438-60-7391

受付 11:00〜17:00

健診結果後の外来受診

0438-60-1141

受付 9:00〜16:00

病院への各種お問い合わせ・ご相談
こちらから受け付けています!