入院手続き

- 入院される方は、事務受付窓口で診察券・健康保険証を確認させて頂きます。(尚、健康保険証は1ケ月に一度会計窓口にご提出をお願い致します。また、健康保険証が変更になる場合、住所・電話番号・勤め先等が変更になった場合、事前に会計窓口にお知らせ下さい。)
- 入院契約書等の各種書類に患者氏名・連帯保証人名等を記入し、捺印してお出し下さい。
- 当院へご入院になる日より3か月以内に、他の医療機関にご入院履歴がお有りの方はお申し出下さい。又、前医で発行された退院証明書のご提示をお願い致します。
入院携帯品
- 寝衣・下着・スリッパ・ボックスティッシュ・コップ(割れないもの)・洗面用具・髭剃り(電気シェーバー)・つめきりをご用意下さい。
- 持ち物には全てお名前を記入して下さい。
- その他病状により、ご用意頂く場合がございます。(看護、介護職員にご相談下さい。)
食器、箸等は病院でご用意致します。
- 当院では院内感染対策とご家族の労力軽減等を目的としたCS(ケア・サポート)セットのご利用を推奨しております。お申込みされる方は職員へお声掛け下さい。
面会について
- 面会時間は午後1時から午後7時です。(全日) 日曜・祝日の病院への出入りは本棟1階玄関からお願いします。
- サロン、各階ホールをご利用ください。(病室内でのご面会は、なるべくご遠慮下さい。)
- 病状又は患者様等の希望により、面会をお断りする場合や、時間の制限・変更をお願いすることがあります。ご了承ください。
- お子様連れ、多人数でのご面会は、なるべくご遠慮下さい。
- ご面会についてのご希望がありましたら病棟看護師へお申出下さい。
- ナースステーションにて面会票の記入をお願い致します。
- 一部の病室で、入室前に準備がある場合がございますのでご承知下さい。
- その他、患者様の療養の妨げとならないよう、なるべくお静かにお願い致します。
お支払い方法
- 入院費の精算は毎月15日、月末締計算を致します。(計算に10日間位かかります)
- 請求書は1階の会計窓口にて保管させて頂きます。
- 請求書郵送希望の方は病棟クラークまでお申し出下さい。
- 休日は病棟事務員が不在となりますので、ご不明な点は前日までにお尋ね下さい。
- CS(ケア・サポート)セットは㈱エランとの契約の為、入院費には含まれません。
入院生活
お食事時間
朝食 7:30
昼食 12:00
夕食 18:00
※ 病状に応じて、時間は前後することがございます。ご了承下さい。
入浴について
本棟は各階にシャワールーム、東棟は各階に大浴場、リハケア棟は各階に患者様の病状に合わせた浴室がございます。
シャンプー、せっけんは病院にてご用意しております。
ヘアカットのお申し込み(要予約)
ナースセンターで予約をうけておりますので、病棟職員にお申し付け下さい。
理容:毎週月曜日(祝日を除く)
美容:第1・3火曜日(祝日を除く)
※都合により、曜日が変更することがございます。ご了承下さい。
院内設備
コインランドリー、自動販売機、冷蔵庫、コインロッカー等設置しております。
ご利用の際は、病棟職員へお尋ね下さい。
その他
- 入院期間中は駐車場のご利用はご遠慮ください。
- 多額の現金や貴重品はお持ちにならないようにお願い致します。
- 携帯電話のご使用は指定された場所でお願い致します。
- 院内は全て禁煙となっております。喫煙は院外の指定された場所をご利用下さい。
- 外出、外泊を希望する方は、医師の許可が必要となりますので看護師にお申し出下さい。
- 職員に対する一切のお心付けは辞退させていただきます。
- その他不明な点がありましたら、各病棟ナースセンターまでお問い合わせ下さい。
- 当病院においては「生花」「鉢植え」「ドライフラワー」のお持ち込み及び郵送でのお届けを原則禁止しております。根や土の有無に関わらず感染やアレルギーの原因となり、万が一入院患者様へ感染が起きてしまいますと、重大な影響を与えることになります。ご理解とご協力をお願い致します。