代表番号

0438-62-1113

【受付時間】8:30~17:30
(月~土(祝祭日は除く))

予約センター

0438-60-1141

【予約受付時間】8:30~16:00
(月~土(祝祭日は除く))

健診センター

0438-60-7391

【予約受付時間】9:00~17:00
(月~土(祝祭日は除く))

診療科のご案内

心療内科・精神科

さつき会のご案内

さつき会の
ご案内Information

心療内科・精神科

ご挨拶

袖ケ浦さつき台病院心療内科・精神科では精神科から心療内科領域に至る幅広いメンタルヘルスケアに対応します。薬物療法、精神療法、心理社会的なサポート、精神科リハビリテーションなどを組み合わせ、心療内科・精神科において包括的な医療を行っています。特に精神科急性期入院治療には地域でいち早く取り組み充実させてきました。また、総合病院である強みを生かし内科や外科、整形外科、リハビリ科で入院される方にも十分な精神科治療を提供できます。地域の精神保健医療を支える役割を果たし、皆様に信頼される病院を目指します。

診療内容

  • 精神科救急病棟を併設し、千葉県精神科救急システムの基幹病院としての役割を担っています。
  • 認知症疾患医療センターの指定を受けており、認知症の医療とケアに力を注いでいます。
  • 身体科スタッフとともに身体的側面と精神的側面の両者の視点で診療を行っています。
  • 精神科領域全般から心療内科領域に至るまで幅広い疾患に対して、薬物療法、精神療法、心理社会的な介入、精神科リハビリテーション、電気けいれん療法などを組み合わせ、包括的な医療を行っています。

主な対象疾患

  • 認知症
  • 統合失調症
  • 気分障害(うつ病、躁うつ病)
  • 不安障害
  • 強迫性障害
  • ストレス性疾患
  • 心身症
  • 摂食障害
  • 児童及び思春期の精神障害
  • てんかん
  • アルコール依存症 など
午前 細井
鈴木(均)
玉川
鈴木(有)

石毛

篠田
森木

中川

大山

大掛
菊池
石毛
須川

担当医

中川

石毛
大熊
宮澤

石井

島田

菊池

大掛

鈴木(有)

中川

清水
石井
青柳

高沖

午後

高沖

大熊
門倉
鈴木(有)

鈴木(均)

篠田

大山

玉川

大熊
青柳
石井
須川

大掛

門倉

宮澤

島田[15:45終了]

鈴木(均)

鈴木(有)

玉川

三橋

細井
稲田
森木

休診情報

日程 医師 変更内容
青柳 休診
菊池 外来診察11:00まで
休診
玉川 休診
門倉 休診
青柳 休診
細井 外来診察12:00~14:45
細井 午後休診⇒午前10:00~11:30診察あり
細井 外来診察9:30~11:30
大掛 外来診察11:00まで
石井 休診
森木 休診
石井 休診
  • 社会医療法人社団さつき会副理事長・病院長

    菊池 周一きくち しゅういち

    認定/資格
    • 医学博士
    • 千葉大学医学部臨床教授
    • 精神保健指定医
    • 日本精神神経学会指導医および専門医
    • 日本産業精神保健学会評議員
    • 千葉県医療審議会委員
    • 千葉県精神科病院協会常任理事
    • 千葉県民間病院協会副理事長
    • 千葉県摂食障害治療協議会副会長
    • 千葉県総合病院精神科研究会代表世話人
    • 千葉県産業メンタルヘルス研究会副会長
    • 千葉市精神医療審議会委員
    • 袖ケ浦市入居判定委員会審査
    • 千葉県総合失調症治療研究会世話人
    • 千葉県児童虐待対策専門委員
    • 千葉県精神科救急医療システム連絡調整委員
    • 千葉県暮しの場支援会議構成員
  • 診療部顧問・精神科部長

    石毛 稔いしげ みのる

    認定/資格
    • 千葉大学医学部臨床教授
    • 精神保健指定医
    • 精神保健判定医
    • 日本精神科救急学会代議員
    • 日本精神神経学会指導医および専門医
    • 日本精神科病院協会認定指導医
    • 日本精神科救急学会特定指導医
    • 臨床研修指導医
    • 君津保健所嘱託医
  • 認知症疾患医療センター長

    細井 尚人ほそい なおひと

    認定/資格
    • 千葉大学医学部臨床教授
    • 精神保健指定医
    • 認知症サポート医
    • 千葉県認知症対策推進協議会 副会長
    • 袖ケ浦市認知症施策検討委員会 委員長
    • 袖ケ浦市介護認定審査会 会長
    • 袖ケ浦市認知症初期集中支援チーム チーム員
    • 木更津市権利擁護推進会議 委員長
    • 富津市在宅医療・介護連携推進会議 委員
  • 診療部長

    鈴木 均すずき ひとし

    認定/資格
    • 千葉大学医学部臨床教授
    • 精神保健指定医
    • 精神保健判定医
    • 日本精神神経学会指導医および専門医
    • 臨床研修指導医
  • 心療内科・精神科教育部長

    大掛 真太郎おおがけ しんたろう

    認定/資格
    • 医学博士
    • 特定医師
  • 副部長

    大熊 孝裕おおくま たかひろ

    認定/資格
    • 精神保健指定医
    • 日本精神神経学会指導医および専門医
    • 日本医師会認定産業医
    • 臨床研修指導医
  • 精神科主任医長

    中川 萌以なかがわ めい

    認定/資格
    • 精神保健指定医
    • 日本医師会認定産業医
    • 臨床研修指導医
  • 副主任医長

    石井 宏樹いしい ひろき

    認定/資格
    • 医学博士
    • 精神保健指定医
    • 公認心理師
    • 日本精神神経学会指導医および専門医
    • 日本精神科救急学会特定指導医
    • 日本医師会認定産業医
  • 精神科医長

    玉川 博章たまがわ ひろあき

    認定/資格
    • 精神保健指定医
  • 精神科医師

    島田 侑佳しまだ ゆか

    認定/資格
    • 精神保健指定医
  • 精神科医師

    青柳 有希あおやぎ ゆうき

    認定/資格
    • 特定医師
  • 精神科医師

    森木 麻衣もりき まい

    認定/資格
    • 特定医師
  • 精神科医師

    門倉 祐貴かどくら ゆうき

    認定/資格
    • 特定医師
  • 精神科医師

    高沖 侑里たかおき ゆうり

    認定/資格
    • 特定医師
  • 精神科医師

    三橋 弘明みつはし ひろあき

受診について

一覧へ戻る