代表番号
【受付時間】8:30~17:30
(月~土(祝祭日は除く))
予約センター
【予約受付時間】8:30~16:00
(月~土(祝祭日は除く))
健診センター
【予約受付時間】9:00~17:00
(月~土(祝祭日は除く))
身体分野のリハビリテーション
新入職員が入職早期から臨床業務に慣れることができるようなシステムを設けています。以下のように組織化しており、能力に合わせた臨床業務ができるよう支援しています。
プリセプターからの説明を受けながら主体的に積極的に学んでいきます。
プリセプティと共に考えて、共に行動する、最も近しい相談相手です。
プリセプターの相談を受けて、その人に合わせた教育ができるように共に考えます。
教育の進行状況や人間関係などを把握、必要に応じて修正を行います。
情報交換を行いながら、教育の進行状況の調整を行います。
リハビリテーション部では、診療報酬や対象となる患者様の疾患や状況、時代のニーズに対応できるように、リハビリテーション部教育委員会を設立し学び合える場の提供に努めています。
兄、姉の様に身近な相談役、プリセプター、アソシエーター(リンクで飛んで)体制をとっています。
新入職員の1日あたりの単位目標は、4月5月が単位なし。6月3単位、7月6単位、8月9単位、9月16単位で、その後も1日16単位目標となっており、業務=教育となるように工夫がされています。(図1)
新入職員がひとり立ちするまで、講義やチェックリストを用いた臨床教育(*1)、先輩のリハ見学や同時リハ介入、技術講習、社会人教育(接遇やマナー、電話対応)等、多岐にわたる教育の機会を設けております。その教育は業務内で実施され、ワークライフバランスを大切にしています。
業務到達度チェックリストには、電話対応や接遇から臨床業務にかかわる電子カルテの閲覧方法など、基本的な業務のすべてが網羅されており、指導手順も①先輩が見せる②一緒に取り組む③ひとりでチャレンジ(プリセプティーの見守りあり)という風に、段階的な教育体制が取られているため、安心した教育を受けることが出来ます。
プリセプターとは、新入職員の兄・姉のように一番身近な相談役となります。『共に考え、行動する』ことを大切にしており、新人スタッフのペースに合わせながら、気持ちに寄り添い、対話を行いながら指導を行っていきます。
共に考え、行動する
アソシエーターとは、プリセプターが円滑に新人指導を行うことができるよう進捗を確認し、チーム全体でフォローできるように上司との相談・調整を行います。
指導・フォロー体制の構築
植草学園大学
城西国際大学
国際医療福祉専門学校
国際医療福祉大学
仙台青葉学院短期大学
千葉医療福祉専門学校
千葉・柏リハビリテーション学院
千葉県立保健医療大学
千葉大学大学院
帝京平成大学
東京医薬看護専門学校
東京医薬専門学校
東京衛生学園専門学校
東京メディカル・スポーツ専門学校
東北福祉大学
東北文化学園大学
福岡リハビリテーション専門学校
藤リハビリテーション学院
文京学院大学
目白大学
八千代リハビリテーション学院
了徳寺大学
(50音順)